劇場版 ドラゴンボールZ 復活のF 見てきた!

朝一で見てきたので混んでた(´・ω・`)
朝早いから親子連れとか無いだろうと思って油断してたわ。
席もネットで予約して安心してたのに、劇場外は人ごみでやばかった。
チケット貰うまでに上映時間に間に合わない感じで あせりました(;^ω^)
なんとか劇場内に入れた頃にはもう映画のCMが始まっててホントにギリギリw
まどか☆マギカの時はこんなこと無かったのに、やっぱ国民的アニメはすげーわw

映画の特典1
設定資料と映画の脚本。
これは良いものだ。映画の復習ができるw

特典その2
ゲームと連動できるもの。
カードは悟空でした。
ここからネタバレな感想です
フリーザ、復活するも、ほんと何の為に復活したんだよってくらいに可哀想なフリーザ様でしたw
強くなってたけど、優勢だったのはほんの僅か。あとは惨めな最後・・・
フリーザ軍の新キャラ タゴマ 開始10分くらいで退場。これは意外でしたw
ただのモブキャラじゃねーか!
ピッコロって神と融合したんだからザーボン並みのキャラに苦戦するはず無いんだよなぁ・・・
ジャコが出てきました。意外にも出番が多く感動したw
神と神よりは戦闘シーンが多くてドラゴンボールって感じがしました。
でも締め方は前作の方が良いかな。
今回はフリーザが惨めにやられてそれで終わりってのが・・・
もう1作くらい欲しいです。物足りないです(`・ω・´)
でもビルスより強い敵が居ない以上、もうこれで終わりかな(´・ω・`)
それにしても
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人・・・
前作からもそうでしたが、完全にGTに繋がらなくなりましたねぇw
GTは原作者無視した完全にオリジナルだから仕方ないけどね。
最後に、ブルマ若すぎるだろw
スポンサーサイト